
2010年10月31日
商売の原点!

今日は朝早くから準備して恒例の押野公民館文化祭にてお花屋さんしてきました(;o;)
台風が来るかもしれず、良くても雨ぐらいは降られる覚悟で行ったのに全然大丈夫でした(^-^)v
ここは私の地元でもあり、お客さんの半分ぐらいは知った顔♪
毎年来て何かしら買ってくださる方も沢山いらっしゃいます(^^)
お客さんとの駆け引きも楽しく、いつもお店で接客してるのとはまた違った感覚で、これって商売の原点じゃないかなあ〜
何しろ大変ですが毎年楽しみな行事です♪
また来年もよろしくお願いしま〜す(*^^*)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月30日
赤リンゴ・青リンゴ

アレンジに入れたり、リースに付けたり…
香りが良いのでカコ゛に入れて置いておくだけでも楽しめますよ(^-^)v
まだ食べた事はありません、誰かチャレンジしてみて〜(*^^*)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月30日
そろそろ限界…

昨日入ったミディ、おそらく今季最後でしょうか?
うっすらピンクのべっぴんさんです♪
もちろん注文が入れば仕入れますよ〜ん(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月29日
台風大丈夫かな?

ここ5年ほど毎年出店させてもらっているのですが、だいたいいつも天気に恵まれ、去年などは暑いくらいの晴天だったのに…(^_^;)
公民館の係の人に問い合わせたところ雨天決行!
後は神に祈るしかないですよね(--;)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月28日
まこも料理!

先日蔵に行った時いただいた“まこも”うちは高校生男子がいるので、豚ヒレ肉とバターで炒めて塩コショウ味で…♪
全くクセがなく、シャキシャキの歯触りがgood(*^^*)
たまたま豚ヒレ肉が安かったので使いましたが、もっと安いお肉でも充分美味しいと思う(^-^)v
スーパーに売ってたら絶対買うわ〜
とってもお気に入りになりました(*^^*)
今日はおやすみの為、お花の話題でなくて申し訳ありませんm(__)m
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月27日
アンス率高過ぎ!?

過去のブログを見てもやたら使われてます…(^_^;)
最近色も大きさも豊富やし、存在感のある花の割に値段もお手頃やし、長持ちもするしね〜(^-^)v
本人的にはマトリカリアみたいな素朴な花が好きなのですが、こういう個性的な花にも惹かれます(*^^*)
和食が好きだけどたまにはがっつり焼き肉でもいきたい…みたいな感じでしょうか(;o;)??
ちょっと例えが変ですか?
ちなみにこのアレンジもyoko姉さんオーダーで〜す!いつもありがとうございます(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月26日
寒い〜です!!

ぷっちぃはすでにダウンのベストを着用、足元はブーツですが、それでも寒いです(>_<)
ここはほぼ外なんです…(^_^;)
さて、昨日は旧友Kちゃんと約15年ぶりの再会を果たしました♪
一緒に青春時代をいっぱい遊んだ懐かしい友達…
お互い忙しくなってなんとなく会えなかくなって、あっという間にこんなに月日が経ってしまいました(*_*)
昨日は少しの時間しか話せなかったけど、近々またゆっくり話しましょうね(;o;)♪
昨日は本当に嬉しい日でした(^-^)v
写真は関係ありませんが、オーダーメイドのプリです(^^)
冬のイメージで作りました(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月25日
買い出し中!!

今度31日に地域の公民館の文化祭があって、ぷっちぃは毎年そこで出店させてもらっています♪
そこに持っていく商品として小さな寄せ植えを作ろうと思ってプランターやガーデニング小物を物色中!!
少々雨が降ってますが、これからお店に帰って寄せ植え作りまーす(^-^)v
午後からはお花も入ってきます!
今日は入荷したてのお花を持って友達のお母さんが経営しているブティックまで配達兼お茶しに行ってきます♪
マキさんちのすぐ近くだから時間があればよりたいし…
あー忙しい(*_*)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月24日
昨日のお稽古風景♪



立ってする方がやり易いので、皆さん座らずにがんばりました(^-^)v
それぞれに個性あふれる花束が出来上がりました(^^)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月24日
ギフトも秋色!!


昨日、蔵での送別会用に作りました(;o;)
独身のO支店長には、花より物の方が良かったかも…
♪下のアレンジメント♪こちらはyoko姉さんオーダーのオープン祝いのアレンジ(;o;)
個性的かつ日持ちのする花で作りました(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月22日
この場を借りて御礼申し上げます!

今日これからお花配達させていただきますよ〜(^-^)v
ご注文のようにカワイク仕上がりましたでしょうか?
いつも美味しそうなブログ拝見してますよ♪
今度食べに行きますね(^^)よろしくお願いします(;o;)♪
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月22日
今月のレッスン!

今月は蔵での発表会に力を使い果たした感のある我々…
月一レッスンもちゃんとしなくちゃね〜(^-^)v
今月は赤ヅルを使ったシュトラウス(ブーケ) やりま〜す!!
まだ間に合います、是非ご参加くださいね♪
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月21日
ヒコーキ草!

ヒコーキというより、ハンググライダーか凧のような?
調べて見たところ、寒さには弱いみたいで、10℃以上ないと枯れてしまうみたい…
まぁ150円という価格なので、ダメモトでチャレンジしてみるのも良いかも(^_^;)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月20日
うちもそろそろ…


やっぱ花屋の究極はこれでしょう(^-^)v!
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月19日
製作ざんまいの1 日!




昨日は忙しい日。
開店用スタンド花
片町の定期のお花2つ
プリザーブドアレンジの急なオーダー
おまけに切り花の入荷、その間にも小さいアレンジの注文が入ったりで1日バタバタしてました(;o;)
でもどれだけでも時間がある時作った物より、時間のない中、集中して作った物の方が納得のいく物が出来る気がする…私の場合(^^)
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月18日
気持ちいい日です!



こんな日は朝の水やりも楽しい〜(^^)
以前ブログにものせた、私好みの“仙人草”
ちょっとしたタイミングでお嫁に行きそびれ…
花が終わったので、地上10センチでカットして、今の姿がこれ(^^)
新芽が勢い良く伸びてきてます♪
トケイソウのレッドアップルっていうのも入ってきました!
花はトケイソウ、その後まんまる緑の実になり真っ赤に色づきます!!
アップルというよりチェリーぐらいの大きさ(^^)
一粒で三度おいしい感じの植物ですねー(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月17日
夏越しのミニバラ!


厳しい今年の夏をどうにか乗り越え、今満開!!
かわいいピンクとオレンジのバラ、お店の正面でお出迎えしてくれてます(*^^*)
これだけ咲いてくれるとかわいいものです(^^)
今日も1日一緒にがんばろーね♪♪♪
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月16日
忙しかった…!

この感覚久しぶり!
暑い暑い夏が終わり、残暑が過ぎ、ようやく過ごし易い秋の1日、昨日はみんな一斉にお花が恋しくなる1日だったのかも…
出来ればもうちょっとばらけて来てくれるといいのに〜何しろ一人でやってるもので…(^_^;)
この時期オススメ“大文字草”です(*^^*)
花びらが大の字に見える事からこの名前がつきました(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月14日
今年は苗が高いです…


やっぱり野菜と同じように猛暑が影響してるんですかね…(^_^;)
涼しく天気も良く、ガーデニング日和なんですが…
あんまり寒くなってからでは外作業もおっくうになりますからね〜
いい苗を見つけたら今のうちにちゃちゃっと植えて、寒くなる前にしっかり育ててあげましょう!!
冬を越して来春まで楽しむ事が出来ますよ(;o;)♪
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140
2010年10月12日
復活!ニーちぇの言葉!!

でも案外これが楽しみという読者の方もいらして、久々の復活です(^-^)v
“力を入れすぎない”
自分の力の四分の三ほどの力で作品なり仕事を完成させるくらいがちょうどいいものが出来上がる。
全力量を用い精魂を傾けて仕上げたものは、なんとも重苦しい印象があり、緊張を強いるものだからだ。
それは一種の不快さと濁った興奮を与えることをまぬかれない。
しかも、それにたずさわった人間の臭みというものがどこかついてまわる。
しかし四分の三程度の力で仕上げたものは、どこか大らかな余裕といったものを感じさせる、ゆったりとした作品になる。
それは、一種の安心と健やかさを与える快適な印象を与える作品だ。
つまり、多くの人に受け入れられやすいものが出来上がるのだ。
私も物を作る者の一人としてこういうスタンスで行きたいと常々思っております…なーんて、今日は真面目なコメントしてみました(^-^)v
フラワーショップぷっちぃ押野店
TEL 076-294-3951
石川郡野々市町押野6-140